こんにちは!喫茶店のパンケーキがすき。濃い茶です。
高倉町珈琲水戸店のモーニングに行ってきました。名物のリコッタチーズパンケーキが470円で食べられるこのモーニングのお得感が最高だったので紹介します。
高倉町珈琲とは
コメダ珈琲や星乃珈琲店に代表される喫茶店業界。
モーニングもすっかり全国的に定着しましたよね。
この喫茶店業界に最近新たな勢力が現れました。
すかいらーく創業者の1人が2014年に設立し、全国の郊外で増え続けています。
今回行ったのは高倉町珈琲水戸店です。
バイパス50号線沿いの河和田にあります。
高倉町珈琲のモーニング
7時〜11時はモーニングです。
高倉町ブレンドコーヒーが420円。
このブレンドは、口当たりさっぱりで、眠気覚ましというよりフレッシュな朝のひと時を優雅に過ごしたい方向け。
コーヒー以外も、紅茶、ハーブティー、フレッシュジュースなど豊富なラインナップです。
コーヒーが飲めない方でも十分楽しめますね。
モーニングは課金制
ドリンク代金にいくら追加していくかでメニューが変わる課金制度です。
もちろん0円メニューもあります。
名物リコッタチーズパンケーキがモーニングなら470円
高倉町珈琲の名物はリコッタチーズパンケーキ。
このパンケーキ、モーニングメニューでも食べられます。
ドリンク代+470円(税込)です。
通常、これだけのボリュームのパンケーキを食べようと思ったら800円はくだらないですね。
リコッタチーズパンケーキの特徴は、
ふわふわとろける食感になること、あとはヘルシーに仕上がることです。
生クリームとコーンフレーク、そしてこだわりのメープルシロップ。
ふわとろってなんでこんなに幸せなんでしょうね。。。
おかわりが半額
高倉町珈琲では2杯目以降のおかわりは半額です。
1杯目と違う飲み物でもOKなのが嬉しいポイントです。
私は2杯目にこれを飲みました。
大きいです。お腹いっぱい。
贅沢なゆったり空間
朝の贅沢って一番コストパフォーマンスが高いです。
高価な朝食って言っても所詮朝ごはんなので程度がありますし、
何より1日のスタートがハッピーなので、その日はすでにいい1日になること確定です。
朝の過ごし方は大切ですよね。
電源付き
高倉町珈琲水戸店は電源カフェです。半分は電源が使えます。電源をお探しの場合は壁際の席に案内してもらいましょう。
ゆとりのある空間にソファ席
柔らかくゆとりのあるソファ席がほとんどです。固い椅子はありません。
テーブルも大きめサイズのため、2人席でもパソコンと珈琲、さらにはお皿も置けます。
新聞・雑誌が完備
新聞と雑誌が完備されています。新聞は3社分。
雑誌は40代以上がこの店のメイン層なのがよくわかります。笑
大人数の女子会にも
10人でモーニング女子会が開催されていました。
店内が広いので、大規模グループがいてもほとんど気になりません。
周りの人に気兼ねなく集まれますね。
高倉町珈琲水戸店まとめ
ゆとりの空間、リッチなモーニングで贅沢なひと時を過ごすなら高倉町珈琲で間違いなしですね。
客層もシニアが多め、かつゆっくりしたい方が多いのか全体的に落ち着いた雰囲気です。
ぜひ一度、高倉町珈琲で贅沢な朝の時間を楽しんでみてくださいね。
住所:茨城県水戸市河和田町3831-1
電話番号:029-303-7311
営業時間:7:00~23:00(L.O.22:30)
駐車場:120台
禁煙席 122席、喫煙席14席
高倉町珈琲水戸店
※このページは2018年7月1日時点の情報です。参考にする際は公式ホームページの情報をご確認ください。