【流山レポ/テイクアウト】丁子屋栄のランチをお持ち帰り!

流山テイクアウト丁子屋栄流山

流山でテイクアウトできるお店を紹介レポートの第1段!!!

今回は創作フレンチの丁子屋栄さんのお弁当をレポートします!

スポンサーリンク

流山・丁子屋栄はどんなお店?

古民家をリノベーションして造られたフレンチのお店です。
旬の流山産の野菜をふんだんに使った型にはまらない創作フレンチをコースで楽しめます。

流山・丁子屋栄のテイクアウトランチの特徴

2020年4月26日時点で、お弁当と真空パックの2種類販売しています。

真空パック???

予約電話で聞いた時はなんだろう?と思いましたがこういうことでした。

すぐに食べない時は即冷凍してください、とのことです。
4〜5日は保存できるようですが、保存料は使用していないので早めにいただくに越したことはありませんね。

通常営業と同様、基本的には予約制になります。

流山・丁子屋栄のテイクアウトの実食レポ!

4月26日、この日は日曜日です。


11時前に電話で予約し、本日のメニューを確認。
悩んだ上で本日のお弁当、キッシュ、バターチキンカレーを予約しました。

「アンガス牛と鹿肉のステーキ重」

アンガス牛と鹿肉のステーキ重 1500円

1人前とのことですが、1.5人前くらいはある。

お肉は火入れが絶妙で、甘じょっぱいソースでどんどん食欲がでます。
ステーキの下のごはんはたけのこと角切りハムかな?のガーリックの効いた味付きライスでした。


テイクアウトでこんなに感動するってどうなの?

1500円で本当にいいの?? 本当に美味い。

付け合わせのきのこのマリネ、春大根とあさりのマリネもさっぱりしたお味で春を感じることができました。

テイクアウトなので
食べながら、これは何が入ってるんですか?と聴けないのがとても悔やまれます。

バターチキンカレー(タケノコ入り)

バターチキンカレー(たけのこ入り)500円

真空パックを湯煎していただきます。
こちら500円ですが、やっぱり1.5人前はありました。お替り分でしょうか?

たまたま家にあった十六穀米ごはんとの相性が抜群です。
バターチキンなので甘さもありますが、それだけでしっかりスパイスをきかせた香り高いカレーでした。
たけのこの歯応え、最高です。

流山・丁子屋栄のテイクアウトメニューは公式Facebookで確認

公式Facebookでその日のメニューを確認できます!
人気メニューは売り切れ必至のため、食べたいと思ったらまずは予約電話しましょう。
電話番号→ 04-7192-7953

取り置きも対応してくれるみたいですね。

メニューも日々試行錯誤中、次が楽しみ!

Facebookを拝見すると、日々試行錯誤されているのが伝わってきます。

どんなメニューが出てくるのか目が離せませんね!

皆さんも「必ず予約」して丁子屋栄さんのランチをご自宅で楽しみましょう。

流山・丁子屋栄のアクセス

住所:流山市流山1-5
電話番号:04-7192-7953
駐車場は店舗横3台、満車の場合はナビパーク流山加第5駐車場(流山本町北第2駐車場)
公式WEBサイト:www.chojiya.jp

タイトルとURLをコピーしました